「34学会会長声明」に見る「御用学者」の影2011/05/05 23:35

 今、この原発危機の中で、科学者の果たすべき一番の使命は何でしょう?

 去る4月27日付けで、日本物理学会を初めとする34学会の会長連名で、今回の震災ならびに原発事故に関連して「声明」が出されました。私は、このことを研究者である友人から聞き、早速声明文を送ってもらい読ませていただきました。(声明文PDFファイル)

《要旨》
日本の科学の歩みを止めない
〜学会は学生・若手と共に希望ある日本の未来を築く〜
1. 学生・若手研究者が勉学・研究の歩みを止めず未来に希望を持つための徹底的支援を行います
2. 被災した大学施設、研究施設、大型科学研究施設の早期復旧復興および教育研究体制の 確立支援を行います
3. 国内および国際的な原発災害風評被害を無くすため海外学会とも協力して正確な情報 を発信します

 私は、この「声明」に深い失望と激しい怒りを禁じえません。一見もっともらしいことを言っていますが、要するに、若手研究者たちには「原発に悪いこと言ったら、支援しないよ」と脅かし、国に対しては「原発イメージ回復に協力するから、よろしく」と暗に言っているにすぎません。今、科学者たちが英知を結集してやらなければならないことは、まず、福島第1原発の放射能を止めることでしょう!研究の歩みを止めることを心配する前に、放射能を止める心配をしてほしい。もしかして、「原子力」の歩みが止まることを心配しているのかと勘ぐりたくもなります。(原子力関連学会もずらり名を連ねています)とくに「原発災害風評被害を無くすため・・・」の一節は、本当に情けない。まるで、騒ぎを鎮める火消し役を買って出ているようです。「風評被害」ではなくて、現実の「放射能被害」を無くすために頑張るのが、科学者本来の役目でしょう。私たちは、英知をもった科学者に期待しているのです。

 今、科学者が果たすべき最大の使命は、福島原発の放射能を完全に封じ込め、汚染された環境を元に戻すために、その英知を結集させることです。

 本当にがっかりです。この緊急時にこんな声明を出すようでは、「御用学者」と蔑まれても文句は言えません。

コメント

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック