社説を読み比べる~再稼働問題〜2012/03/25 09:12

 3/23(金)、原子力安全委員会が大飯原発ストレステスト1次評価を「妥当・了承」としたことを受けて、原発再稼働へ向けたステップが最終段階を迎えています。そこで、各新聞メディアがどういう態度を取っているのか、その主張を比べてみました。
 大新聞は24、25日一斉に社説や主張などオピニオン欄で再稼働問題を取り上げました。それぞれあえて一言で言うなら、読売、産経は「早く再稼働しろ」、日経は「再稼働は必要」、毎日は「現段階では無理」、朝日は「限定的再稼働」(今のところ沈黙なので2/27の記事より)、さらに、地方紙で東京新聞は「再稼働の根拠なし」。このように大きく割れています。

各社主張の要点

読売新聞3/24「「原発検査」了承 政治が決断し再稼働を目指せ」
 読売の立場ははっきりしています。グズグズしてないでさっさと再稼働せよ!ということ。安全委員会が"合格"を出して、技術的検討は終わった!とまで言っています。まるで、安全委員会の検証結果を読まずに、用意してあった社説記事をさっさと載せたようです。さすが読売。

産經新聞3/24「大飯原発 再稼働へ首相が動く番だ」
 あまりにも酷い、これが大新聞の文章でしょうか、夕刊紙か週刊誌のような内容に驚き呆れます。「次は国家再生のための政治決断である」「現在の困難な状況は、菅直人前首相による場当たり的なストレステストの導入に起因している」・・・ストレステスト自体を否定、とにかく動かせ!それが「国家再生」とまで言い切る脳天気ぶりに呆れます。

日本経済新聞3/24
「耐性調査踏まえ原発再稼働へ判断を」
 基本的には再稼働せよという立場ですが、日経らしく「電力安定供給」「エネルギー安全保障」のために必要という論調です。

毎日新聞3/25 「原発再稼働 前のめりは不信を招く 」
 政府の姿勢を「前のめり」と批判、事故の検証も終わっていない段階では時期尚早と、このまま再稼働することのに反対の立場をとっています。

東京新聞3/22「原発の再稼働 安全の根拠はどこに」
 東京新聞は安全委員会の前日に社説を掲載しました。つまり委員会が何を言おうと、すでに前提がおかしいという認識に立っています。産経とは逆の立場でストレステストを批判しています。もし再稼働の可否を審査するなら、事故調査報告を待ち、新たな規制機関が、明白な科学的根拠に基づき判断するまで待て!と主張しています。東京新聞びいきで言う訳ではありませんが、もっとも論理的で筋の通った格調高い文章だと思います。読売産経と比べて上品すぎますが。

朝日新聞2/27「原発の再稼働 需給見通しの精査が先だ」
 朝日新聞にはわかりにくい面があります。一見、再稼働に反対しているようなポーズで「本当に必要な数だけしか動かさない」への転換を提案したりしています。ポーズを取りながら主張はあいまいという朝日新聞は曲者です。このタイミングで再稼働問題でオピニオンを掲載してないのは朝日だけです。今日(3/25)の社説は「核テロ防止―原発事故も教訓に」でした。ソウルでの核サミットに合わせたのでしょうが、核にからめて核心から注意をそらす作戦かと疑ってしまいます。


◆各社の記事をご覧下さい。
「原発検査」了承 政治が決断し再稼働を目指せ(読売新聞3/24)

大飯原発 再稼働へ首相が動く番だ(産經新聞3/24)

耐性調査踏まえ原発再稼働へ判断を (日本経済新聞3/24)

原発再稼働 前のめりは不信を招く(毎日新聞3/25)

原発の再稼働 需給見通しの精査が先だ(朝日新聞2/27)

原発の再稼働 安全の根拠はどこに(東京新聞3/22)


(追記)3/27、朝日新聞が再稼働問題で社説を掲載しました。
「原発再稼働―なぜ、結論を急ぐのか」
タイトル通り、再稼働の結論はまだ早い、ということ。今すぐ再稼働することには反対ですが、ここでも「まず電力需給を精査」との主張を繰り返しています。電力危機に絡めるところに危うさを感じます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック