7.6官邸前デモ(日記)2012/07/07 15:24

雨に濡れる傘、バックは原子力安全委員会のある庁舎
 "No More Nuclear Rain!" 去年の3月東京には放射能の雨が降りました。二度と再びニュークリアレインが降ることのないようにと、メッセージを書いた傘をひろげて、雨の中のデモに参加しました。昨日(7/6)の官邸前デモ、主催者によると15万人もの人々が集まったそうです。
 地下鉄霞ヶ関駅12番出口を出ると経産省の真ん前に出ます。そこには「脱原発テント村」があります。ここでの抗議行動はすでに300日を超えているそうで、本当に頭が下がります。わずかばかりのカンパをしてバッジをもらい、気合いを入れ直してデモに出発しました。
 「デモに参加の皆さんはこちらです」やけに親切な声がすると思ったら警官でした。カラーコーンと柵にはさまれて並んで進むのですが、なかなか前に進めません。ちょうど原子力安全委員会の入っている合同庁舎横あたりで一歩も進まなくなりました。まだ財務省上の交差点の手前です。道路の反対側にも、中央分離帯上にも、この辺だけでもたくさんの人々がひしめいていました。雨の中ですが、片手に傘、片手にプラカード、そして口々に「再稼働反対!」と叫んでいます。今回もまた、親子連れが目立ちます。幼子の手を引くお母さんの姿が印象的でした。かく言う私も親子連れでしたが。
 とうとう官邸に一歩も近づけないうちに終了時間となりました。後で分かったことですが、この先の交差点は警察によって規制され官邸方向に横断禁止になっていたそうです。今回のデモでは警察はかなり徹底した規制をかけてきました。しかも巧妙に人々を誘導しています。デモ参加者をあちこちで分断して、とにかく官邸前に人を集結させないようにしていました。解散後ですら官邸前方向へは近づけず、離れる方向への一方通行という徹底ぶりでした。
 考えてみれば「官邸前を埋め尽くす」なんてことを国が易々とやらせてくれるはずがありません。おそらく先週あたりまで警察も国もこれだけの参加人数を予想していなかったのでしょう。今後、人々の声や行動を力で押さえつけることになれば、中国やアラブの国々などと同じになってしまいます。政府や政治家たちが聞く耳持たぬ今の状況が続けば、今後ますます市民の直接行動は広がっていくはずです。それにしても、どうしてマスコミ報道機関の人たちは市民の声をもっと取り上げてくれないのでしょう

 今回の官邸前デモの動画をいくつか紹介します。

2012年7月6日の首相官邸周辺デモを60秒で見る動画手前が首相官邸です。

NO NUKES 2012(USTREAM) 官邸前の雰囲気が伝わってきます
次>>