20ミリシーベルト撤回を!文科省へ ― 2011/05/27 07:15
「20ミリシーベルト撤回を!」緊急声明のその後について、呼びかけ人の満田さんよりメールを頂きましたので紹介します。あわせて、5月23日の要請行動についても紹介します。
--------------------------------------------------------------------------
FoE Japanの満田です。このたびは20ミリシーベルト撤回署名にご協力頂き、ありがとうございました。頂いた署名を中間集約の上、5月23日に行われた文科省前における要請行動の場で、渡辺格・文部科学省科学技術・学術政策局次長に一次提出いたしましたことご報告いたします。重ねて御礼を申し上げます。署名は23日現在、14,630 人となりましたが、いまもまだ継続中です。
文科省要請行動に関する報告を下記ブログに掲載しましたので、ご覧ください。
http://blog.canpan.info/foejapan/archive/29#honbun
<拡散希望>「父母たちの要請にYesを!」~20ミリ撤回:ここ2~3日が正念場
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/05/post-00d8.html
--------------------------------------------------------------------------
なお、署名はまだ間に合います。ぜひ多くの方に広めてください。 署名第2弾:子ども「20ミリシーベルト」基準の即時撤回および被ばく量の最小化のための措置を求める緊急要請
要請行動の関連情報
・ 要請行動を伝えるOurPlanetTVの記事
・「100ミリシーベルト以下では健康被害はない」という文科省の役人の言葉に驚きと怒り。山本太郎さんの発言もあります。 「20ミリシーベルト基準」撤回を〜福島の父母らが文科省に要請行動
・なお、山本さんについては、 出演予定のドラマ降板に、反原発発言が原因か、と騒がれています。
・今回の要請行動の主体となった 「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」の発足集会の様子
--------------------------------------------------------------------------
FoE Japanの満田です。このたびは20ミリシーベルト撤回署名にご協力頂き、ありがとうございました。頂いた署名を中間集約の上、5月23日に行われた文科省前における要請行動の場で、渡辺格・文部科学省科学技術・学術政策局次長に一次提出いたしましたことご報告いたします。重ねて御礼を申し上げます。署名は23日現在、14,630 人となりましたが、いまもまだ継続中です。
文科省要請行動に関する報告を下記ブログに掲載しましたので、ご覧ください。
http://blog.canpan.info/foejapan/archive/29#honbun
<拡散希望>「父母たちの要請にYesを!」~20ミリ撤回:ここ2~3日が正念場
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/05/post-00d8.html
--------------------------------------------------------------------------
なお、署名はまだ間に合います。ぜひ多くの方に広めてください。 署名第2弾:子ども「20ミリシーベルト」基準の即時撤回および被ばく量の最小化のための措置を求める緊急要請
要請行動の関連情報
・ 要請行動を伝えるOurPlanetTVの記事
・「100ミリシーベルト以下では健康被害はない」という文科省の役人の言葉に驚きと怒り。山本太郎さんの発言もあります。 「20ミリシーベルト基準」撤回を〜福島の父母らが文科省に要請行動
・なお、山本さんについては、 出演予定のドラマ降板に、反原発発言が原因か、と騒がれています。
・今回の要請行動の主体となった 「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」の発足集会の様子
コメント
_ nakagawa ― 2011/05/27 17:47
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
http://www.youtube.com/watch?v=jjHPszxxAQ4
「安心と安全は違う。安心を高めるために努力する。」
正直な人だ。
安全を高めようとは思ってないという本音が聞けた。
山本太郎氏を降板させたドラマ・スポンサー
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1163140546?fr=chie-websearch-2&k=34vV7tyQnZaan56UmpWgi9OFrouRmobLla6LkI%2BW3N%2BQnoujlpWQxe6LqZCVi5%2BW2uPI5uKRqIZOJCVPCg9ZDRlX5/eVoIvSzNeLqZCUmaOkmZ6TlpWRz9TZ3NiLqIWWlZHWhqOVp6KfhaCL4NGGo5Wli5qF3YupkJWZqaeao5emop%2Boxczn3d/T36WapaGVnaOpnaSd59jb5MnN76WdpJalnqCgmZ2t1czizOrOkZqG3ZWui5%2BWpJ%2BjoJWZpaqLmoXo2NrT0outlpuQj5bbkaiGnJXx
東芝製品の不買運動が起こるのでしょうか。